九大工学部合格最低点予想スレ - 九州大学掲示板
516名前を書き忘れた受験生
2021/03/03 14:21
けどさぁ、去年数学30点代が受かってるってことはさ、受験者平均が100切ってるってことだぜ?
去年意外に数学が穴だったんじゃねーか?
そうなると今年は英語も数学ってことは…
0pt
0pt

けどさぁ、去年数学30点代が受かってるってことはさ、受験者平均が100切ってるってことだぜ?
去年意外に数学が穴だったんじゃねーか?
そうなると今年は英語も数学ってことは…


512名前を書き忘れた受験生
2021/03/03 14:02
去年のここの予想最低点が750〜70だったんだからそれに比べたらまだ全然希望持てるだろ!!!
俺は最後まで信じきるぞ!!!
5pt
1pt

去年のここの予想最低点が750〜70だったんだからそれに比べたらまだ全然希望持てるだろ!!!
俺は最後まで信じきるぞ!!!


503名前を書き忘れた受験生
2021/03/03 13:38
>>502願望ですね笑。自分は落ちたら浪人するんで浪人を考えたらめっちゃきついです。何より共通テストの勉強、特に社会と国語の勉強するのが嫌で仕方ないです。
0pt
0pt

>>502願望ですね笑。自分は落ちたら浪人するんで浪人を考えたらめっちゃきついです。何より共通テストの勉強、特に社会と国語の勉強するのが嫌で仕方ないです。


496名前を書き忘れた受験生
2021/03/03 13:09
そういえば、大問2の(3)で答えが4-√15のやつがあったと思うんだけど、そこの答えで
√{(4-√15)/(4+√15)}って書いたんだけどちゃんと読み取ってくれるかな。有理化して根号外すとちゃんと正答と同じになるんだけど、これ完答になるかな?本番では焦っててこれ以上変形できないと思ってたんだよな……。
0pt
0pt

そういえば、大問2の(3)で答えが4-√15のやつがあったと思うんだけど、そこの答えで
√{(4-√15)/(4+√15)}って書いたんだけどちゃんと読み取ってくれるかな。有理化して根号外すとちゃんと正答と同じになるんだけど、これ完答になるかな?本番では焦っててこれ以上変形できないと思ってたんだよな……。


490名前を書き忘れた受験生
2021/03/03 12:38
求値問題の部分点についての予備校の話とかも過去レスに出てるし大抵のことは過去レスに載ってるから1から読み返してくれ
多分ほとんど話題に出てるわ
0pt
0pt

求値問題の部分点についての予備校の話とかも過去レスに出てるし大抵のことは過去レスに載ってるから1から読み返してくれ
多分ほとんど話題に出てるわ


関連トピック
掲示板TOPへ戻る