九大工学部合格最低点予想スレ - 九州大学掲示板
398名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 23:19
>>386 全く同じミスしてるの今気づいたわ
The number of international students in Canada がどうのこうのって書いたが部分点もらえるんけこれ?
3pt
0pt

>>386 全く同じミスしてるの今気づいたわ
The number of international students in Canada がどうのこうのって書いたが部分点もらえるんけこれ?


396名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:53
@そもそも英作も苦手だから時間かけずにできるだけ早く抜ける
A長文の得点源は記号と和訳!!
Bただ九大は説明問題も前後見たら8割がた解けるから時間があればなんとかなる
こういう作戦で挑んだ英弱の僕は和訳ない、記号ない、前後に全然書かれてないで無事死にました
2pt
0pt

@そもそも英作も苦手だから時間かけずにできるだけ早く抜ける
A長文の得点源は記号と和訳!!
Bただ九大は説明問題も前後見たら8割がた解けるから時間があればなんとかなる
こういう作戦で挑んだ英弱の僕は和訳ない、記号ない、前後に全然書かれてないで無事死にました


395名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:52
>>381最初の方に動名詞が3つくらい連続であったんでそれか?とか思ったけど、意味もわからなかったし解答欄にも全く合わなかったしで、どこやー!ってなりましたね。
0pt
0pt

>>381最初の方に動名詞が3つくらい連続であったんでそれか?とか思ったけど、意味もわからなかったし解答欄にも全く合わなかったしで、どこやー!ってなりましたね。


394名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:51
>>393
まさしく俺です。
英語死んだ。
俺的には理弱でも逆にある程度解けたから
理科強い人がいつもより点差をつけれなくなったんじゃないかなってイメージです。
0pt
0pt

>>393
まさしく俺です。
英語死んだ。
俺的には理弱でも逆にある程度解けたから
理科強い人がいつもより点差をつけれなくなったんじゃないかなってイメージです。


393名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:48
>>384
今年絶対超英弱で自由英作対策もしてこなかった人は余裕で1〜2割取ってそう。逆に超数弱も余裕で1割取ってそう。また理弱は相対的にかなり死んでそう…
3pt
0pt

>>384
今年絶対超英弱で自由英作対策もしてこなかった人は余裕で1〜2割取ってそう。逆に超数弱も余裕で1割取ってそう。また理弱は相対的にかなり死んでそう…


389名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:42
最初のバッタのやつって固有名詞だから分からんければlocustだけ表記してそれ以外日本語でも良かったかもしれない。模試の採点基準が参考になるか分からんけど、固有名詞のミスは減点対象外みたいだし。
1pt
1pt

最初のバッタのやつって固有名詞だから分からんければlocustだけ表記してそれ以外日本語でも良かったかもしれない。模試の採点基準が参考になるか分からんけど、固有名詞のミスは減点対象外みたいだし。


386名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:38
自分慌てまくって英語の5番アメリカの大学の外国人生徒って見てなくて、その国の外国人生徒の数の変化の様子のつもりで書いちまった。
2pt
1pt

自分慌てまくって英語の5番アメリカの大学の外国人生徒って見てなくて、その国の外国人生徒の数の変化の様子のつもりで書いちまった。


384名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:37
超英弱のボク「(英作2問解き終わって)よし25分で抜けれた。英作も練習してきたやつ出たしこれは貰った!(3分後)えっ、記号ない、和訳ない、locustって誰…。やばい何もかけないやばいやばい×100」
そのまま何も出来ずに試験終わりました
7pt
0pt

超英弱のボク「(英作2問解き終わって)よし25分で抜けれた。英作も練習してきたやつ出たしこれは貰った!(3分後)えっ、記号ない、和訳ない、locustって誰…。やばい何もかけないやばいやばい×100」
そのまま何も出来ずに試験終わりました


383名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:37
横から失礼。花粉症のおすすめのお薬ありますか?(眠くならない奴とか受験生向けのやつがいいです)
昨年まで大丈夫だったのですが、今年から花粉症になったようです。
0pt
0pt

横から失礼。花粉症のおすすめのお薬ありますか?(眠くならない奴とか受験生向けのやつがいいです)
昨年まで大丈夫だったのですが、今年から花粉症になったようです。


382名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:36
>>372
マジでそう思った。ただ、後から振り返ると長文にもっと時間かけてマトモな答案作れた自信は無かったし、去年比較で英作文の配点比重が高くなっているのに気づいてその判断で45123の順で解いたので自分の解答速度が遅かったんだと自分に言い聞かせてる。
0pt
0pt

>>372
マジでそう思った。ただ、後から振り返ると長文にもっと時間かけてマトモな答案作れた自信は無かったし、去年比較で英作文の配点比重が高くなっているのに気づいてその判断で45123の順で解いたので自分の解答速度が遅かったんだと自分に言い聞かせてる。


380名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:35
>>378色々やってるんですけどねー。自分けっこうひどくて何やっても効かないんですよね。後期は受けないんでY群落ちたら浪人して、来年はX群に余裕でいけるように頑張ります。
2pt
2pt

>>378色々やってるんですけどねー。自分けっこうひどくて何やっても効かないんですよね。後期は受けないんでY群落ちたら浪人して、来年はX群に余裕でいけるように頑張ります。


379名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:34
>>369
あるあるだぁ…。自分も小さい頃ほどじゃないけど、スギ(重度)、ヒノキの花粉で現在進行形で辛いです。何なら二次試験の日程秋ぐらいに変更してほしい()
0pt
0pt

>>369
あるあるだぁ…。自分も小さい頃ほどじゃないけど、スギ(重度)、ヒノキの花粉で現在進行形で辛いです。何なら二次試験の日程秋ぐらいに変更してほしい()


378名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:32
>>376
薬飲まれてます?
後期ももし筆記があるなら市販の薬飲んだら全然違うんで試してください。
ちなみに目薬も必須ですね。
0pt
0pt

>>376
薬飲まれてます?
後期ももし筆記があるなら市販の薬飲んだら全然違うんで試してください。
ちなみに目薬も必須ですね。


376名前を書き忘れた受験生
2021/03/02 22:30
>>373花粉症で咳も出るんで我慢するのがけっこうきつかったですね、あとずっと目に何かある感じがして全然読めませんでした。
2pt
0pt

>>373花粉症で咳も出るんで我慢するのがけっこうきつかったですね、あとずっと目に何かある感じがして全然読めませんでした。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る