受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
合格発表まで日本史しりとり - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

合格発表まで日本史しりとり


0名前を書き忘れた受験生 2021/03/10 07:03  96922view
墾田永年私財法


///////////
この1年のしりとりに出てきた単語で、今年出題されたのは、
>>418 検見法
>>422 立憲政友会
>>431 院庁下文

でした。
///////////
11pt
120pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
738名前を書き忘れた受験生 2024/05/09 11:58
宇多天皇
0pt
0pt
737名前を書き忘れた受験生 2024/05/07 12:15
らいこう〔ライクワウ〕【頼光】

源頼光のこと

[94*1021]平安中期の武将。満仲の長男。摂関家藤原氏と結び、左馬権頭となった。弓術にすぐれ、大江山の酒呑童子*(しゅてんどうじ)*退治の伝説で知られる。
0pt
0pt
736名前を書き忘れた受験生 2024/05/07 10:33
>>734
鴨長明(かものながあきら)

方丈記の作者。
「かものちょうめい」の読み方の方が有名だが、「い」で終わりたくないのでこちらの読みで。
0pt
0pt
735名前を書き忘れた受験生 2024/05/02 13:22
来年もこのスレからたくさん出題されてほしい。
0pt
0pt
734名前を書き忘れた受験生 2024/05/02 13:21
くろだ‐きよたか【黒田清隆】

【1840〜1900】
政治家。鹿児島の生まれ。戊辰*(ぼしん)*戦争で官軍参謀として五稜郭*(ごりょうかく)*を攻撃。明治維新後、北海道開拓長官。日朝修好条規を締結。明治21年(1888)首相に就任、大日本帝国憲法の発布に当たったが、条約改正交渉失敗のため辞職。
0pt
0pt
733名前を書き忘れた受験生 2024/05/01 12:27
魏呉蜀
0pt
0pt
732名前を書き忘れた受験生 2024/04/30 15:23
新羅
しらぎ
0pt
0pt
731名前を書き忘れた受験生 2024/04/30 07:18
検非違使
0pt
0pt
730名前を書き忘れた受験生 2024/04/29 12:56
吉良 義央(きら よしひさ / きら よしなか、寛永18年9月2日〈1641年10月6日〉- 元禄15年12月15日〈1703年1月31日〉)は、江戸時代前期の高家旗本(高家肝煎)。元禄赤穂事件の中心人物の一人。題材をとった創作作品『忠臣蔵』では、敵役として描かれる場合が多い。幼名は三郎、通称は左近。従四位上・左近衛権少将、上野介(こうずけのすけ)。一般的には吉良 上野介と称される。本姓は源(みなもと)。


きらよしひさ
きらよしなか
きらこうすけのすけ

どれでもOK
0pt
0pt
729名前を書き忘れた受験生 2024/04/28 11:31
紀貫之
きのつらゆき
0pt
0pt
728名前を書き忘れた受験生 2024/04/25 18:20
クナシリ・メナシの蜂起
くなしりめなしのほうき
1pt
0pt
727名前を書き忘れた受験生 2024/04/22 19:57
東京オリンピック
0pt
0pt
726名前を書き忘れた受験生 2024/04/20 21:19
憲政本党
けんせいほんとう

党首は大隈重信
0pt
0pt
725名前を書き忘れた受験生 2024/04/17 21:19
秩父事件
ちちぶじけん
0pt
0pt
724名前を書き忘れた受験生 2024/04/17 15:26
門前町
もんぜんまち
2pt
0pt
723名前を書き忘れた受験生 2024/04/16 14:46
>>721
近松門左衛門
ちかまつもんざえもん
0pt
0pt
722名前を書き忘れた受験生 2024/04/16 10:41
あら、タッチの差で遅れちゃった。
次の人はどちらでも好きな方で
4pt
0pt
721名前を書き忘れた受験生 2024/04/16 10:40
海拓榴市(つばいち)

飛鳥時代から平安時代にかけて、奈良県桜井市付近にあった交通の要衝で、市や宿場があった。
表記は他にも海石榴市、椿市、都波岐市などがあり、読みも「つばきいち」「つばきち」「つばきのいち」などがある。
3pt
0pt
720名前を書き忘れた受験生 2024/04/16 10:39
石山本願寺
いしやまほんがんじ
3pt
0pt
719名前を書き忘れた受験生 2024/04/15 21:40
空海
くうかい
4pt
0pt
718名前を書き忘れた受験生 2024/04/15 20:03
若槻内閣
0pt
0pt
717名前を書き忘れた受験生 2024/04/12 01:00
令和
れいわ
0pt
0pt
716名前を書き忘れた受験生 2024/04/10 10:57
一国一城令(いっこくいちじょうれい)

1615年に発された、大名の領国統治の弱体化を目的とした江戸幕府の命令。
令制上の国または大名の領国を単位として、居城や政庁とする一つの城以外の城の廃城を命じたもので、
必ずしも一つの令制国に一つの城というわけではない。
0pt
0pt
715名前を書き忘れた受験生 2024/04/10 08:46
宮澤 喜一
みやざわ きいち

第78代内閣総理大臣
0pt
0pt
714名前を書き忘れた受験生 2024/04/08 19:28
>>713
修学院離宮
0pt
0pt
713名前を書き忘れた受験生 2024/04/08 19:28
>>708

東京大空襲
0pt
0pt
712名前を書き忘れた受験生 2024/04/08 19:00
>>711

OK!
0pt
0pt
711名前を書き忘れた受験生 2024/04/08 11:33
>>709
なので、最後の一文字と同一漢字や同一読みでいいことにしようよ
3pt
0pt
709名前を書き忘れた受験生 2024/04/06 16:09
「う」で終わるのが多いね
2pt
2pt
708名前を書き忘れた受験生 2024/04/06 02:45
持明院統
じみょういんとう

後嵯峨天皇の皇統。南北朝の北朝。
2pt
3pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る