大阪大学基礎工学部受験掲示板(その2) - 大阪大学掲示板
【広告】●
阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●
【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
【広告】●
阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●
【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
73名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 14:54
2021/03/03 14:54    
>>69釣りじゃないが?
お前らみたいな不毛な議論を高みから見物してるだけやで(^^)
  
   4
4pt
 106
106pt
 
 
 
72名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 14:37
2021/03/03 14:37    
やっぱ情科シス科のパターン多いのかな
  
   1
1pt
 1
1pt
 
 
 
71名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 14:25
2021/03/03 14:25    
第一情科第2シス科の人yes
      第2それ以外の人no
よろしく
  
   187
187pt
 21
21pt
 
 
 
70名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 13:33
2021/03/03 13:33    
去年から
合格最低点-10
合格者平均点-30
でどうでしょう?
  
   2
2pt
 3
3pt
 
 
 
69名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 12:40
2021/03/03 12:40    
>>67釣りだぞ、無視でいい
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
68名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 12:32
2021/03/03 12:32    
>>65 自分は塾の演習とか模試の点数参考にして適当にあたりつけてる
  
   1
1pt
 0
0pt
 
 
 
67名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 12:30
2021/03/03 12:30    
>>66
じゃあ、こんなとこ見に来ずに、ドンとかまえとけよw
内心ビクビクのくせにw
  
   3
3pt
 0
0pt
 
 
 
66名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 12:15
2021/03/03 12:15    
お前らアホすぎ、俺は数学5巻で勝利確信してるんで(笑)
  
   2
2pt
 14
14pt
 
 
 
65名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 12:10
2021/03/03 12:10    
そもそもあんたら英語どうやって採点してるねん
  
   5
5pt
 0
0pt
 
 
 
64名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 11:30
2021/03/03 11:30    
やっぱり590じゃシス科厳しいかな…
  
   6
6pt
 1
1pt
 
 
 
63名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 11:12
2021/03/03 11:12    
600超えてる人多いですね
自分585でした
  
   2
2pt
 2
2pt
 
 
 
62う  2021/03/03 09:07
2021/03/03 09:07    
自己採600ある?
あるならyes
ないならno
  
   30
30pt
 16
16pt
 
 
 
61名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 08:41
2021/03/03 08:41    
>>60 絶え
  
   3
3pt
 1
1pt
 
 
 
60名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 06:57
2021/03/03 06:57    
理科合わせて5割って耐えか?
  
   4
4pt
 0
0pt
 
 
 
59名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 04:44
2021/03/03 04:44    
物理は問題設定が見慣れないタイプやけど実際解いてみると割とできるみたいな感じやった。見た目でびびった人も多いと思う。
  
   5
5pt
 0
0pt
 
 
 
58う  2021/03/03 03:52
2021/03/03 03:52    
>>51
昨年比なら数学はもっと低い気がする
  
   7
7pt
 0
0pt
 
 
 
57う  2021/03/03 03:51
2021/03/03 03:51    
物理難化ってどこ?熱?力学の最後らへん?
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
56名前を書き忘れた受験生  2021/03/03 00:14
2021/03/03 00:14    
>>55
大体みんなそんなもんじゃない?
自分も40%あるかなくらいだし
  
   0
0pt
 1
1pt
 
 
 
55名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 23:54
2021/03/02 23:54    
>>54
大体35%くらいですかね。
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
54名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 23:38
2021/03/02 23:38    
>>53
どんくらい出来た?
  
   2
2pt
 1
1pt
 
 
 
53名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 23:36
2021/03/02 23:36    
正味、現役生にとったら物理難化どころの騒ぎじゃない気がする。(自談)
  
   11
11pt
 1
1pt
 
 
 
52名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 22:24
2021/03/02 22:24    
>>51
妥当
  
   5
5pt
 1
1pt
 
 
 
51名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 21:43
2021/03/02 21:43    
昨年比
数学やや難化 -5
物理難化 -10
化学例年並み ±0
英語やや易化 +5
倍率アップ +5
共テ -3
で-8点ぐらいと予想しますがどうでしょうか
  
   5
5pt
 3
3pt
 
 
 
50名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 21:41
2021/03/02 21:41    
>>49
ミスった48
  
   2
2pt
 1
1pt
 
 
 
49名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 21:40
2021/03/02 21:40    
>>47
それだと詰む
  
   0
0pt
 0
0pt
 
 
 
48名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 21:16
2021/03/02 21:16    
2019くらいになりそうな気がする
  
   2
2pt
 0
0pt
 
 
 
47名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 20:42
2021/03/02 20:42    
難易度は去年は別として全教科合わせれば例年並みだと思ったのでもうちょい低いかな〜って思ったのですが…どうしても希望が入りますね…
  
   4
4pt
 1
1pt
 
 
 
46名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 20:36
2021/03/02 20:36    
化応 595
電物 600
シス化615
情報 635
  
   2
2pt
 2
2pt
 
 
 
45名前を書き忘れた受験生  2021/03/02 19:43
2021/03/02 19:43    
京大の情報科の志望人数100人弱減ってて阪大に降ってくる気がするんだよな
情科の最低点は予想よりも上がるんじゃないか
  
   0
0pt
 8
8pt
 
 
 
44あいうえお  2021/03/02 19:28
2021/03/02 19:28    
倍率かなり上がってるし
最低点ワンチャン上がるでしょ
  
   23
23pt
 7
7pt
 
 
 
前へ|次へ
【広告】●
阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●
【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る