受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
2022 化学 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

2022 化学


0名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 22:33  65422view
構造決定できた?
100507pt
40685pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
340名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 18:07
>>337その場合それ以降の問題どうしたの?
0pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 17:32
>>337頭よい
1pt
0pt
338名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:57
>>337
これのおかげでけっこー採点変わるかもね
1pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:55
Aが分からなかったから、nで分子式を表したバカが通りまーす。
(一応nに範囲はつけた)
25pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 12:49
解き切った人→矛盾がない構造書いて何が悪いん?
解けなかった人→無数にある構造の中から1つだけ選択して書けるわけないやん

こんな議論して一生解決するわけない
29pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 10:26
>>258
声が届いてるならもう待つしかないですね、検証結果はさすがに公表されると思いたい
2pt
0pt
334名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 10:02
>>333
これやわ
受験生同士の争いは不毛やし、全て阪大が悪い
ここで言い争っても多分採点変わらないし、大人しく発表待とうや(あるのか怪しいけど)
俺らにできることは切り替えて中後期の勉強すること
7pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:53
ここで争っても何も解決せんな。
今自分達にできることは、中後期の勉強か、阪大入試課に1人でも多くの声を届けることじゃないかな。
4pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:46
みんな争いはやめよう
1pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:39
全員ができたかできてないかのどっちかの立場なんだからあんま話まとまらんな
違う立場の人を揶揄するのはちがあと思うけど
8pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:27
月亭方正どこから出てきたん?アスペやん
0pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:27
どういう措置とっても不満残る人はいるだろうな
32pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:26
>>322
しかもみんなで助かろうとしてるから例え間違ってるし
君はたぶん落ちてる
2pt
18pt
327名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:25
>>322一人でYES押しまくって、恥ずかしいと思わないの?
322pt
187pt
326名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:25
可能性が1パーもねーの可能性を見出すな。間抜け。
0pt
1pt
325名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:25
>>322
1pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:23
>>322
ないかっていってるやん
0pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:22
阪大の教授って受験者のメンタルなんも考えてないよな
3pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:22
だから全員満点なんかねーよ。白紙のやつら蝶野ビンタで他の奴道連れにしようとする月亭方正みたいで哀れやぞ。まじで恥ずかしいと思わないの?
243pt
9pt
321名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:17
じゃあわんちゃん全員満点ある?
点数と時間多すぎるしないか、
0pt
0pt
320名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:14
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2021/2/20210227002
 
去年の出題ミスはこんな感じで発表された
0pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:09
でも何で阪大はこんな危うい問題出したのかな?
ただなんも考えてないだけなのかな?
6pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:08
>>317ナイス
0pt
1pt
317名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:07
確かにできるわ。すまん。
0pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:07
>>313
正直自分でも多分何も措置ないことわかってるけど、
0pt
0pt
315名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:06
>>313
だからどっちにしろコロナの人はその日程なんだからいけるだろ
0pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:05
>>312
再受験しない人で元々の定員数取って再受験する人でその最低点を超えたら合格とかやったら神
0pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:04
合格発表9日やでできるわけがない。9日以降にやってもし落ちたら他大学や予備校とかのいろんな手続きとかどうすんの?
0pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:02
>>311
んーどうなんだろうなー
個人的にはいいと思うけど、中には数英が同じで理科だけ違う問題で評価するのは、、って思う人もいそうな気がした、、、
0pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 09:00
>>310
今回の結果で問題ある?
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る