受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都工芸繊維大学掲示板(スレッド一覧)
【2019年】京都工芸繊維大学入試解答速報掲示板 - 京都工芸繊維大学掲示板

【2019年】京都工芸繊維大学入試解答速報掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2017/02/11 21:02  159378view
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。
3pt
2pt

京都工芸繊維大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
370名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 20:56
賃貸屋適当やから自分で考えなあかんで
1pt
0pt
369名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 20:53
>>361
部屋探し
地名で言ったら松ヶ崎か高野か一乗寺がベスト
あと下鴨の東っ側と修学院もおるんかな?たぶん
あまり遠いと2回生から引っ越す人とかもいるから気をつけて
0pt
0pt
368名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 20:21
>>366
総合問題こそ地頭の勝負
0pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 20:20
センター58%やけど受かる気です
6pt
0pt
366名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 20:16
デザ建の合否は総合問題にかかってるといっても過言で無いと思う。
だれか少しでもいいからどういった内容が出るか教えてくれんかな、
0pt
0pt
365名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 20:14
なんか今年、意外とセンター勝負な気がする
0pt
0pt
364名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 20:08
>>361
有能
1pt
0pt
363 2019/02/25 19:59
みなさん大問1の最後何になりました??
0pt
0pt
362名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:55
>>356 大門1は3の証明以外は〇、第2問は〇、第3問は(1)、第4問は(1)〇(2)〇かな
0pt
0pt
361名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:36
一人暮らしする予定の受験生は部屋探しは学校から2km圏内以内にしーや
あと工繊付近か工繊より東の方が何かと便利やぞ
工繊より西は何もない
三大学が近くなるぐらいやけどなんもないし食事に困る
by在校生
6pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:34
>>356 ちょいちょいミスがあるから完答はないけど他の大問も合わせてちょうど半分くらいかなぁって感じ

0pt
0pt
359名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:28
デザ建あの中の5人に一人しか受からないのか...

0pt
0pt
358名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:27
>>356
1冠とちょいちょいちょいしか出来てない!!
0pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:26
大門1の(1)答え教えてください
0pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:26
数学2完とちょいちょいなんやけどみんなどんな感じ?
0pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:25
どういうことですか?
0pt
0pt
354名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:16
英作200字超えちゃったんですけど減点ですかね...
0pt
0pt
353名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:13
大問2(1)のかけ忘れミスがほんとに痛い
(2)でb=-aπ/4 は出したから気付けば取れてたという絶望
1pt
0pt
352名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:12
>>350
二年アドは強い
0pt
0pt
351名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:07
>>350
二浪以上はもーちょい上行って欲しい笑
0pt
0pt
350名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:06
ちなみに2浪以上いる?
1pt
0pt
349名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 19:03
>>346 ですミスって書いてました気にしないで

0pt
0pt
348名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:59
数学大問2が0点になった瞬間w
通りで解けないわけや

まあ明日その分とるしええわ
0pt
0pt
347ホール 2019/02/25 18:57
>>342
どーゆーこと?
1pt
0pt
346名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:57
ワイも329と同じミスしてるわ落ちた
大問2ってdF(y)/dx = dy/dxだから純粋に微分するのか、、、、
0pt
0pt
345名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:55
さすが京都工繊
みんな優しい
1pt
0pt
344名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:54
>>342

すみません詳しくお願いします
0pt
0pt
343名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:53
>>336ワイもそうなったわ
0pt
0pt
342名前を書き忘れた受験生 2019/02/25 18:50
>>329

頭に√(x^2-1)と√(x^2-1+x)の導関数をかけるのを忘れています

*の答えは1/x√(x^2-1)と1/2x√(x^2-1)ですね
1pt
0pt
341C 2019/02/25 18:49
あと大問1の5はそんないい問題ではなかったですね笑
同意見の方いたら言ってください笑
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る