金曜日の雑談スレ - 雑談
金曜日の雑談スレ
0名前を書き忘れた受験生 2021/05/28 08:25 7208view
受験生たるもの、いろいろなことをきちんと習慣づけることが大切です。
金曜日は何をするかルーティーンを作りましょう。
金曜日の雑談にもお使いください。
●月曜日スレ⇒https://www.100ten.info/talk/226/
●火曜日スレ⇒https://www.100ten.info/talk/227/
●水曜日スレ⇒https://www.100ten.info/talk/228/
●木曜日スレ⇒https://www.100ten.info/talk/229/
●金曜日スレ⇒https://www.100ten.info/talk/230/
●土曜日スレ⇒https://www.100ten.info/talk/231/
●日曜日スレ⇒https://www.100ten.info/talk/232/
0pt
0pt
136次郎 2025/01/10 16:30
そうそう。特に浪人生は普段は一人で勉強する時間が長いから、誰かと気軽に話せる場所って大事なんだ。
下手するとストレス溜まるし、モチベーション下がっちゃうこともあるけど、こういうスレがあると孤独感が減るんだよね。
そうそう。特に浪人生は普段は一人で勉強する時間が長いから、誰かと気軽に話せる場所って大事なんだ。
下手するとストレス溜まるし、モチベーション下がっちゃうこともあるけど、こういうスレがあると孤独感が減るんだよね。
0pt
1pt
135名前を書き忘れた受験生 2025/01/10 15:56
イチローです。もちろん大歓迎! でも、金曜にいることが多いかな。金曜日は自宅で勉強してるので、何かあったら気軽に書き込んでね。
俺もほぼ毎週チェックしてるから、足立くんが来たらすぐわかると思う。
イチローです。もちろん大歓迎! でも、金曜にいることが多いかな。金曜日は自宅で勉強してるので、何かあったら気軽に書き込んでね。
俺もほぼ毎週チェックしてるから、足立くんが来たらすぐわかると思う。
0pt
1pt
134足立 2025/01/10 14:09
はい! 皆さんにアドバイスもらってちょっと視界が開けた気がします。
このスレ、今後もちょくちょく覗かせてもらいますね。金曜日じゃなくても、みなさんおられますでしょうか?
はい! 皆さんにアドバイスもらってちょっと視界が開けた気がします。
このスレ、今後もちょくちょく覗かせてもらいますね。金曜日じゃなくても、みなさんおられますでしょうか?
0pt
0pt
133次郎 2025/01/10 11:42
こんにちは!前の人がイチローさんだから俺は次郎と名乗っておこう。二浪してるんでさらに“先輩”感はあるけど、まあ受験仲間ってことで気軽に!
英語の長文が遅いっていうなら、読んだあとに内容を要約してみるのもいい練習になる。
「自分が理解できなかったところ」がどこかがハッキリするし、そこを重点的に復習すれば苦手がつぶれていくよ。
あと単語・文法が一通りできてるなら、過去問とか演習問題をガンガン解いて、「問題慣れ」するのも手。
同じレベルの問題を続けて解くことで、次第に読むスピードは上がると思う。
こんにちは!前の人がイチローさんだから俺は次郎と名乗っておこう。二浪してるんでさらに“先輩”感はあるけど、まあ受験仲間ってことで気軽に!
英語の長文が遅いっていうなら、読んだあとに内容を要約してみるのもいい練習になる。
「自分が理解できなかったところ」がどこかがハッキリするし、そこを重点的に復習すれば苦手がつぶれていくよ。
あと単語・文法が一通りできてるなら、過去問とか演習問題をガンガン解いて、「問題慣れ」するのも手。
同じレベルの問題を続けて解くことで、次第に読むスピードは上がると思う。
0pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2025/01/10 11:04
>>129
はじめまして、イチローです。一浪してるから、一応“先輩”ってことでいいのかな(笑)。
英語の長文読解に時間がかかるのは、現役生あるあるだと思うよ。
単語・文法は基礎だからやっていて正解だけど、英文をある程度の塊で捉える“速読の訓練”を意識してみるといいかも。
たとえば、慣れてきたら一文ごとの意味を全部訳そうとするんじゃなく、文全体の流れをざっくりつかむ練習をしてみるとかね。
あと、時間を測って長文を読んだり解いたりするのもオススメ。意識するだけでスピードが変わってくるよ。
>>129
はじめまして、イチローです。一浪してるから、一応“先輩”ってことでいいのかな(笑)。
英語の長文読解に時間がかかるのは、現役生あるあるだと思うよ。
単語・文法は基礎だからやっていて正解だけど、英文をある程度の塊で捉える“速読の訓練”を意識してみるといいかも。
たとえば、慣れてきたら一文ごとの意味を全部訳そうとするんじゃなく、文全体の流れをざっくりつかむ練習をしてみるとかね。
あと、時間を測って長文を読んだり解いたりするのもオススメ。意識するだけでスピードが変わってくるよ。
0pt
0pt
129足立 2025/01/10 08:05
はじめまして。高校3年の足立です。実はちょっと勉強のことで悩みがあって…。
ここ数週間、思うように成績が伸びなくて、特に英語の長文読解に苦戦中なんです。
単語や文法をやってはいるんですけど、読むスピードが遅い気がして焦るばかり…。
雑談スレは前からちょくちょく見てたんですが、書き込みするのは初めてなのでちょっと緊張してます。
もしよかったら先輩のみなさんのアドバイスをお聞きしたいです!
はじめまして。高校3年の足立です。実はちょっと勉強のことで悩みがあって…。
ここ数週間、思うように成績が伸びなくて、特に英語の長文読解に苦戦中なんです。
単語や文法をやってはいるんですけど、読むスピードが遅い気がして焦るばかり…。
雑談スレは前からちょくちょく見てたんですが、書き込みするのは初めてなのでちょっと緊張してます。
もしよかったら先輩のみなさんのアドバイスをお聞きしたいです!
3pt
0pt
関連トピック
掲示板TOPへ戻る