【2020年】大阪府立大学中期入試掲示板【中期】 - 大阪府立大学
【広告】2022年大阪公立大学を目指す受験生募集開始!
【2020年】大阪府立大学中期入試掲示板【中期】
0名前を書き忘れた受験生 2017/02/11 18:42 134351view
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。
0pt
0pt
490名前を書き忘れた受験生 2019/08/01 07:16
前期で受かるのが、一番いいんやなって思う。広島出ても府大出ても同じ評価やったら、府大に行く意味なんてないやん。難しいだけの学校やん。
前期で受かるのが、一番いいんやなって思う。広島出ても府大出ても同じ評価やったら、府大に行く意味なんてないやん。難しいだけの学校やん。
0pt
0pt
487名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 23:15
広大卒のおっさんは登場なしかい?よほど恥ずかしかったんやろなww
次から名前に広大卒のおっさんって書いてくれや、期待しとくからなww
広大卒のおっさんは登場なしかい?よほど恥ずかしかったんやろなww
次から名前に広大卒のおっさんって書いてくれや、期待しとくからなww
0pt
0pt
483名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 20:47
山崎芳樹 マツダ元社長 旧制第一中学(現広島国泰寺高等学校) → 広島高等工業学校(現広島大学工学部)工学部
丹下健三 建築家 旧制今治中学(現今治西高等学校) → 旧制広島高校(現広島大学)理科甲類 → 東京帝国大学工学部建築科 → 東京大学大学院
藤村修 元内閣官房長官 豊中高等学校 → 広島大学工学部
野村實也 中国工業 代表取締役社長 広島大学工学部
山下良則 リコー 代表取締役 社長執行役員・CEO 広島大学工学部
浅野和志 萩原工業 代表取締役社長 社長執行役員兼合成樹脂事業部長 広島大学工学部
先M一夫 蝶理 代表取締役社長兼執行役員 広島大学工学部
清澤一郎 クエスト 代表取締役社長 広島大学大学院工学研究科博士課程前期システム工学専攻
山崎芳樹 マツダ元社長 旧制第一中学(現広島国泰寺高等学校) → 広島高等工業学校(現広島大学工学部)工学部
丹下健三 建築家 旧制今治中学(現今治西高等学校) → 旧制広島高校(現広島大学)理科甲類 → 東京帝国大学工学部建築科 → 東京大学大学院
藤村修 元内閣官房長官 豊中高等学校 → 広島大学工学部
野村實也 中国工業 代表取締役社長 広島大学工学部
山下良則 リコー 代表取締役 社長執行役員・CEO 広島大学工学部
浅野和志 萩原工業 代表取締役社長 社長執行役員兼合成樹脂事業部長 広島大学工学部
先M一夫 蝶理 代表取締役社長兼執行役員 広島大学工学部
清澤一郎 クエスト 代表取締役社長 広島大学大学院工学研究科博士課程前期システム工学専攻
0pt
0pt
482名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 20:44
矢部正昭 堺化学工業 代表取締役社長 大阪市立大学工学部
松田憲幸 ソースネクスト 代表取締役社長 大阪府立大学工学部
植田勝典 日本エンタープライズ 代表取締役社長 大阪府立大学経済学部
垣内一 三ツ星ベルト 代表取締役社長 大阪府立大学工学部
宮島義嗣 OKK 代表取締役社長 大阪府立大学工学部
伊藤雅文 エヌ・ピー・シー 代表取締役社長 大阪府立大学工学部
吉川善治 新興プランテック 代表取締役社長、執行役員社長 大阪府立大学大学院
矢部正昭 堺化学工業 代表取締役社長 大阪市立大学工学部
松田憲幸 ソースネクスト 代表取締役社長 大阪府立大学工学部
植田勝典 日本エンタープライズ 代表取締役社長 大阪府立大学経済学部
垣内一 三ツ星ベルト 代表取締役社長 大阪府立大学工学部
宮島義嗣 OKK 代表取締役社長 大阪府立大学工学部
伊藤雅文 エヌ・ピー・シー 代表取締役社長 大阪府立大学工学部
吉川善治 新興プランテック 代表取締役社長、執行役員社長 大阪府立大学大学院
10pt
0pt
480名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 20:42
>>477 工学分野だとポケトークっていう明石家さんまさんが宣伝してる翻訳機があって、それを開発したのはソースネクストという府大の工学部を出た人が社長の会社だったと思う。
>>477 工学分野だとポケトークっていう明石家さんまさんが宣伝してる翻訳機があって、それを開発したのはソースネクストという府大の工学部を出た人が社長の会社だったと思う。
10pt
0pt
472名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 12:52
>>470
私立へ行こうと思ってる奴ならはなから府大受験せんからむしろ府大100%でも良い
受験知らん奴が受験掲示板で解説者気取りかww
>>470
私立へ行こうと思ってる奴ならはなから府大受験せんからむしろ府大100%でも良い
受験知らん奴が受験掲示板で解説者気取りかww
40pt
0pt
470名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 12:29
>>469 嘘乙 なんで府大と神戸大と50-50なんだよ。 0-100の間違えだろw
早稲田と慶応も20-80くらいの間違えだろw
他の大学のやつが府大生になりすましたのかと思うくらい露骨な数字を出すなあw
>>469 嘘乙 なんで府大と神戸大と50-50なんだよ。 0-100の間違えだろw
早稲田と慶応も20-80くらいの間違えだろw
他の大学のやつが府大生になりすましたのかと思うくらい露骨な数字を出すなあw
1pt
0pt
469名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 12:22
大阪府立大学工 50-50 神戸大学工
大阪府立大学工 40-60 慶應義塾大学理工
大阪府立大学工 50-50 早稲田大学理工
大阪府立大学工 100-0 同志社大学理工
大阪府立大学工 50-50 神戸大学工
大阪府立大学工 40-60 慶應義塾大学理工
大阪府立大学工 50-50 早稲田大学理工
大阪府立大学工 100-0 同志社大学理工
50pt
0pt
466名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 10:20
>>465
大学としては、府大が広島には勝ったということだが、学校の設備とか教員の質とか格式とかはどうでしょう?クラブも気になります。
>>465
大学としては、府大が広島には勝ったということだが、学校の設備とか教員の質とか格式とかはどうでしょう?クラブも気になります。
0pt
0pt
461名前を書き忘れた受験生 2019/07/31 08:43
大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工
大阪府立大学工 50-50 大阪市立大学工
大阪府立大学工 57.1-42.9 京都工繊大
大阪府立大学工 66.7-33.3 広島大学工
大阪府立大学工 66.7-33.3 東京理科大工
大阪府立大学工 0-100 九州大学工
大阪府立大学工 0-100 名古屋工業大
大阪府立大学工 0-100 横浜国大理工
0pt
0pt
関連トピック
掲示板TOPへ戻る