受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
2022 阪大化学 その4 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

2022 阪大化学 その4


0名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 01:37  38985view
今日は阪大からのお気持ち表明があるのか!continue
91535pt
86971pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
340名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:25
構造が一つしか決まらないと思っている場合18から解き進めた人もいるだろうけどそれはどう思う?
16pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:24
>>334 別解を認める
0pt
2pt
338名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:24
>>334
矛盾ない構造式書いたら丸
他はバツ
0pt
3pt
337名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:23
>>331 主張は前半で、後半は点くれっていう感情論じゃないですよってことを言いたいんだと思う
0pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:22
>>328
それね
特に14対13のとこね
1pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:22
>>333
問3が1番簡単だと思ったのはあくまで俺の主観や
0pt
0pt
334名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:22
全員マルはおかしい!って言ってる人は何を求めてるの?
1pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:20
>>327
これやなあ、問3が1番簡単かは置いといて、解ける問題は別採点、ひとつに定まらない部分だけ全員満点が有り得そう
3pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:19
>>331
後半はそうだけど前半は客観的じゃない?
0pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:18
>>327その理論が通用するなら、そもそもその問題が難しかったら全員丸にすべきでないってことになるだろ
0pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:18
阪大進捗だけでも報告してくれんかなぁ
3pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:18
>>326

0pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:16
>>327
割り算どきどきした
0pt
0pt
327名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:13
>>324だけど、
俺の予想はやはり、長崎大と同じような対応だと思う。それ以上もそれ以下もない。

俺は完答したけど、俺の中では試験中で問3が一番簡単だったと思ってたし、元々そこで差はつかないと思っていたから、別に点与えてもいいと思ってる。
8pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:11
>>325
お前、パフェ浪じゃねw?
0pt
0pt
325名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:10
ぼくちんは優等生で超絶賢いので、試験中に手を挙げ入試問題の不備を唱えました。そしたら、何ということでしょう。周りの受験生がぼくちんに向かって笑ってくるのでした。ぼくちんは腹が立ちました。悲しいです
33pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:10
これ、誰かが昨日言ってたように、今日の夜中ギリギリに発表して、土日を迎え、抗議電話から逃げ切るかもしれんな
0pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:09
>>316
試験中に出題ミスに気付かず炭素数12に解き進めて「出題ミスはない。」「白紙はバツ」とか言ってるの滑稽で草
30pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:08
だからそういうのは後からならなんとでも言えるんだよ
0pt
4pt
321名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:06
>>316気付いてた人は多いやろさすがに
7pt
0pt
320名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:05
>>316
え、明らかに条件aから分子式求められるないのに出題ミスだと思わなかったん?ww
19pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:03
>>316 まあボーダースレスレの人ほどあがきたいんでしょ
0pt
2pt
318名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:02
>>317 複数きてる連絡無視して沈黙貫くのは今後に関わるからさすがにしないと思いたい
10pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:59
採点どうのこうのは置いといて、阪大は出題ミスすら認めないつもりなのか
43pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:58
試験中に出題ミス気付いてる人ほとんどいないのにテスト終わってミス発覚した途端優越感に浸ってるの滑稽で草。
14pt
17pt
315名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:55
>>301
大作10年以上表出てないけどホントに生きてんのかね?
0pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:53
>>308
数学はまじで2020から変わってるやろ

1pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:36
阪大君は何を迷ってるの?
お兄さんに言ってごらん?
0pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:35
非常食「ひもちいい///」
12pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:34
>>301
それ創価学会の親分
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る