【2019年】三重大学入試解答速報掲示板 - 三重大学掲示板

【2019年】三重大学入試解答速報掲示板
0名前を書き忘れた受験生

★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。


340名前を書き忘れた受験生
2019/03/04 16:02
>>328
今までは下線部訳がやthatの訳など和訳問題が中心で全文を読む必要はありませんでしたが(必要に応じて読むこともある)3題中2題に内容正誤問題が出ていたのでほぼ全文を読む必要がありました。これまで全文を読まずに1題26分をかけて読んでいた場合は全文を読むのに時間が足りなかった場合もあるのではないかなという意味でも少し傾向が違っていたですね。
簡素な問題が増えていたので今年は採点者に多く人員を回せていないのかも知れませんね。
2pt
0pt

>>328
今までは下線部訳がやthatの訳など和訳問題が中心で全文を読む必要はありませんでしたが(必要に応じて読むこともある)3題中2題に内容正誤問題が出ていたのでほぼ全文を読む必要がありました。これまで全文を読まずに1題26分をかけて読んでいた場合は全文を読むのに時間が足りなかった場合もあるのではないかなという意味でも少し傾向が違っていたですね。
簡素な問題が増えていたので今年は採点者に多く人員を回せていないのかも知れませんね。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る