‡¶♭ 鉄ヲタの京大受験生 ♯‰ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
‡¶♭ 鉄ヲタの京大受験生 ♯‰
0名前を書き忘れた受験生 2019/07/19 12:12 288123view
鉄ヲタの京大受験生同士で、勉強の息抜きに色々語りませんか?
乗り鉄、撮り鉄、どなたでもどーぞ。
3pt
1pt
505名前を書き忘れた受験生 2020/06/07 14:44
近江鉄道ワンデーチケット(金土日祝限定1日乗り放題)
900円だって。
お近くの方は乗って応援だぁ。
彦根城、高宮大社、太郎坊宮、近江八幡や五箇荘の町の観光もできるよ!!
近江鉄道ワンデーチケット(金土日祝限定1日乗り放題)
900円だって。
お近くの方は乗って応援だぁ。
彦根城、高宮大社、太郎坊宮、近江八幡や五箇荘の町の観光もできるよ!!
4pt
0pt
504名前を書き忘れた受験生 2020/06/07 14:28
>>501
関東の京大受験生だけど関東私鉄は通勤系ばっかで、興味をそそられるのは小田急と東武くらいかな。
その東武も行き先が栃木とか群馬でビミョーだし
小田急は最近はヘンテコな車両ばっかで…。
なんだか。。。
>>501
関東の京大受験生だけど関東私鉄は通勤系ばっかで、興味をそそられるのは小田急と東武くらいかな。
その東武も行き先が栃木とか群馬でビミョーだし
小田急は最近はヘンテコな車両ばっかで…。
なんだか。。。
5pt
0pt
496名前を書き忘れた受験生 2020/06/06 15:49
近江鉄道は、近江八幡から彦根・米原まで
JRと完全並行で、沿線の町も八日市くらいしか無いのが痛い。
五箇荘に新幹線駅を設置するのが手だけど200億からの金がかかるし。
近江鉄道は、近江八幡から彦根・米原まで
JRと完全並行で、沿線の町も八日市くらいしか無いのが痛い。
五箇荘に新幹線駅を設置するのが手だけど200億からの金がかかるし。
3pt
0pt
484名前を書き忘れた受験生 2020/06/04 20:41
存続は個人的には嬉しいけど経営は厳しさ続くから
関西方面の人は、乗りに行って応援してあげて。
関東勢の俺、入試の帰りに近江八幡から彦根まで乗ってみた。滋賀の雰囲気がすごく好きになった。
存続は個人的には嬉しいけど経営は厳しさ続くから
関西方面の人は、乗りに行って応援してあげて。
関東勢の俺、入試の帰りに近江八幡から彦根まで乗ってみた。滋賀の雰囲気がすごく好きになった。
2pt
0pt
関連トピック
掲示板TOPへ戻る