京都大学掲示板(その1) - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
京都大学掲示板(その1)
0名前を書き忘れた受験生 2014/08/26 18:50 61914view
京都大学に関することならなんでも。
受験勉強の相談から大学生活、就職など。
京都大学掲示板(スレッド一覧)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
http://www.100ten.info/kyoto/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2014/10/03 18:31
2014年度の京都大学11月祭(通称NF)の統一テーマは
「 」
空欄です・・・。
http://nf.la/what/index.html
2014年度の京都大学11月祭(通称NF)の統一テーマは
「 」
空欄です・・・。
http://nf.la/what/index.html
0pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2014/10/02 22:36
>>31
9000人くらい受験して3000人程が合格するわけだから
上位3分の1に入れれば合格できる。
もう一息だ。頑張れ!
>>31
9000人くらい受験して3000人程が合格するわけだから
上位3分の1に入れれば合格できる。
もう一息だ。頑張れ!
0pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2014/09/29 21:16
京大実戦全科目偏差値50〜52の間。
京大受験生全体のちょうど真ん中より少し上ってとこかな。
でもこれじゃ受からない・・・・。
京大実戦全科目偏差値50〜52の間。
京大受験生全体のちょうど真ん中より少し上ってとこかな。
でもこれじゃ受からない・・・・。
0pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2014/09/25 17:28
>>27
1.2年生のときは百万遍キャンパス。
桂キャンパスは研究室によるでしょう。(工学部じゃないのであまり詳しくないですが)
>>27
1.2年生のときは百万遍キャンパス。
桂キャンパスは研究室によるでしょう。(工学部じゃないのであまり詳しくないですが)
0pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2014/09/25 17:26
今朝の日経
山極次期総長へのインタビューに感動。「自学自習の自由な学風や、創造の精神が京大の伝統なのだ」
――就職や大学院進学後の競争が厳しく、真面目な学生が増えているのでは。
「大学で成績が良かった人が社会で成功しているかというと、必ずしもそうではない。むしろ世の中で成功した人は落第生や劣等生が多い。学生には『落第しても、いいんだよ』と言いたい」
――京大の評価が下がりませんか。
「大学の評価についていえば、留年率とか、国家試験の合格者数とかが対象になることがあるけれど、それはちょっと待てよ、と。自学自習の自由な学風や、創造の精神が京大の伝統なのだ」
「学生は自分の能力を自由に開花する権利がある。開花した能力をもうちょっと柔軟に評価してあげた方が、我々は自信を持って世の中に学生を送り出せる。どうやって実現できるかは、まだ暗中模索だけれども」
今朝の日経
山極次期総長へのインタビューに感動。「自学自習の自由な学風や、創造の精神が京大の伝統なのだ」
――就職や大学院進学後の競争が厳しく、真面目な学生が増えているのでは。
「大学で成績が良かった人が社会で成功しているかというと、必ずしもそうではない。むしろ世の中で成功した人は落第生や劣等生が多い。学生には『落第しても、いいんだよ』と言いたい」
――京大の評価が下がりませんか。
「大学の評価についていえば、留年率とか、国家試験の合格者数とかが対象になることがあるけれど、それはちょっと待てよ、と。自学自習の自由な学風や、創造の精神が京大の伝統なのだ」
「学生は自分の能力を自由に開花する権利がある。開花した能力をもうちょっと柔軟に評価してあげた方が、我々は自信を持って世の中に学生を送り出せる。どうやって実現できるかは、まだ暗中模索だけれども」
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2014/09/18 02:02
京大ウィークス
京都大学では、北は北海道から南は九州まで、全国各地に数多くの教育研究施設を展開しています。これらの隔地施設は、京都大学の多様でユニークな教育研究活動の拠点として重要な役割を果たすとともに、施設公開などを通じて、それぞれの地域社会における「京都大学の窓」として親しまれてきました。
本年度は、2014年10月11日(土曜日)〜11月8日(土曜日)を「京大ウィークス2014」とし、この期間に、北海道の研究林や桜島の火山観測所など計23の施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会など、皆さんの知的好奇心を刺激する魅力いっぱいのイベントを実施します。
全国各地に多種多様な教育研究施設を有する京都大学ならではの魅力を、ぜひこの機会に、存分にお楽しみください。
京大ウィークス
京都大学では、北は北海道から南は九州まで、全国各地に数多くの教育研究施設を展開しています。これらの隔地施設は、京都大学の多様でユニークな教育研究活動の拠点として重要な役割を果たすとともに、施設公開などを通じて、それぞれの地域社会における「京都大学の窓」として親しまれてきました。
本年度は、2014年10月11日(土曜日)〜11月8日(土曜日)を「京大ウィークス2014」とし、この期間に、北海道の研究林や桜島の火山観測所など計23の施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会など、皆さんの知的好奇心を刺激する魅力いっぱいのイベントを実施します。
全国各地に多種多様な教育研究施設を有する京都大学ならではの魅力を、ぜひこの機会に、存分にお楽しみください。
0pt
0pt
関連トピック
掲示板TOPへ戻る