合格発表まで世界史しりとり - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
合格発表まで世界史しりとり
0名前を書き忘れた受験生 2024/02/09 15:06 18414view
合格発表まで世界史しりとり
●京都大学掲示板に置いていますが、京大志望じゃなくても参加OK
●「ん」で終わる場合は最後から二番目の文字or最後の二文字など柔軟に対応してくれてOK
(続けることが目的です)
●楽しく世界史を学習しましょう♪
●可能であれば、語句の意味を掲載してください(知らない人の勉強になります)
●荒らしや世界史用語ではない単語はスルーしてください。
毎年しりとりの中から出題されている
合格発表まで日本史しりとりの世界史版です。
●https://www.100ten.info/kyoto/728/
まずは「世界史(せかいし)」の「し」からスタートです。
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2024/02/18 20:02
イクナートン
前14世紀、エジプト新王国の王アメンホテプ4世のこと。一神教アトン神の信仰を強制し、イクナートンと改名、宗教改革を実施した。
イクナートン
前14世紀、エジプト新王国の王アメンホテプ4世のこと。一神教アトン神の信仰を強制し、イクナートンと改名、宗教改革を実施した。
0pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2024/02/16 19:41
スレイマン‐いっせい【スレイマン一世】
《Suleiman T》[1494ころ*1566]オスマン帝国第10代のスルターン。在位1520*1566。13回の遠征を行い、アジア・ヨーロッパ・北アフリカにまたがる大領土を得て、帝国の最盛期を築いた。また、法制・行政機構を整備した。
スレイマン‐いっせい【スレイマン一世】
《Suleiman T》[1494ころ*1566]オスマン帝国第10代のスルターン。在位1520*1566。13回の遠征を行い、アジア・ヨーロッパ・北アフリカにまたがる大領土を得て、帝国の最盛期を築いた。また、法制・行政機構を整備した。
0pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2024/02/16 16:33
イリアス
古代ギリシャの長編英雄叙事詩。ホメロス作と伝えられる。「イリオン(トロイアの別名)の歌」の意。前8世紀ごろの成立。スパルタの美女ヘレネをめぐる、トロイア軍とギリシャ軍との10年にわたる戦争のうちの数十日間の展開を描く。ギリシャ最大最古の古典。
イリアス
古代ギリシャの長編英雄叙事詩。ホメロス作と伝えられる。「イリオン(トロイアの別名)の歌」の意。前8世紀ごろの成立。スパルタの美女ヘレネをめぐる、トロイア軍とギリシャ軍との10年にわたる戦争のうちの数十日間の展開を描く。ギリシャ最大最古の古典。
0pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2024/02/15 14:26
威海衛
いかいえい
中国山東半島にあった軍港。
もと北洋艦隊の根拠地だったが、列強の分割が進む中
イギリスの租借地となった。
威海衛
いかいえい
中国山東半島にあった軍港。
もと北洋艦隊の根拠地だったが、列強の分割が進む中
イギリスの租借地となった。
0pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2024/02/15 10:28
イスマイル1世
イスマイルいっせい
サファヴィー教団の指導者で1501年に自立してサファヴィー朝をひらいた。
イラン西部のアゼルバイジャン地方に起こった神秘主義教団サファヴィー教団の長となり、トルコ系遊牧民(トルクメン人)を軍事力に組織(キジルバシュ)して有力となった。1501年、イラン人の国家であるサファヴィー朝を興し、イラン人の王を意味するシャーの称号を用いた。ティムール朝の衰退に乗じ、そのイランを中心とした西アジアの版図を引き継いだ。
彼はシーア派の一派の十二イマーム派を国教として同派の聖職者(ウラマー)をイスラーム各地から招き、「神隠れイマームの代理」としての宗教的権威をつくりあげた。
また西トルキスタンのスンナ派国家シャイバニ朝(ウズベク人が建国)と争ってシャイバニを戦死させ、やはりスンナ派の西隣のオスマン帝国とも争い、キジルバシュの軍事力を用いて領土を拡大したが、1514年のチャルディランの戦いではセリム1世に敗れ、西アジア全土の支配はならなかった。
イスマイル1世
イスマイルいっせい
サファヴィー教団の指導者で1501年に自立してサファヴィー朝をひらいた。
イラン西部のアゼルバイジャン地方に起こった神秘主義教団サファヴィー教団の長となり、トルコ系遊牧民(トルクメン人)を軍事力に組織(キジルバシュ)して有力となった。1501年、イラン人の国家であるサファヴィー朝を興し、イラン人の王を意味するシャーの称号を用いた。ティムール朝の衰退に乗じ、そのイランを中心とした西アジアの版図を引き継いだ。
彼はシーア派の一派の十二イマーム派を国教として同派の聖職者(ウラマー)をイスラーム各地から招き、「神隠れイマームの代理」としての宗教的権威をつくりあげた。
また西トルキスタンのスンナ派国家シャイバニ朝(ウズベク人が建国)と争ってシャイバニを戦死させ、やはりスンナ派の西隣のオスマン帝国とも争い、キジルバシュの軍事力を用いて領土を拡大したが、1514年のチャルディランの戦いではセリム1世に敗れ、西アジア全土の支配はならなかった。
0pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2024/02/14 13:06
ウィルヘルム‐テル【Wilhelm Tell】
伝説化されたスイスの英雄。14世紀初めごろ、スイス独立運動に活躍。弓の名人で、愛児の頭上のリンゴを弓で射た話は有名。ウィリアム=テル。
ウィルヘルム‐テル【Wilhelm Tell】
伝説化されたスイスの英雄。14世紀初めごろ、スイス独立運動に活躍。弓の名人で、愛児の頭上のリンゴを弓で射た話は有名。ウィリアム=テル。
0pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2024/02/12 16:26
ラムセス‐にせい【ラムセス二世】
《Ramses U》前13世紀、エジプト第19王朝第3代の王。ヒッタイトと戦い、両国の勢力範囲を確定。また国内では各地に神殿、巨大な彫像やオベリスクなどを建設した。ラメス。生没年未詳。
ラムセス‐にせい【ラムセス二世】
《Ramses U》前13世紀、エジプト第19王朝第3代の王。ヒッタイトと戦い、両国の勢力範囲を確定。また国内では各地に神殿、巨大な彫像やオベリスクなどを建設した。ラメス。生没年未詳。
3pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2024/02/11 00:55
ウエストファリア条約(ウエストファリアじょうやく)
1648年フランス・スウェーデン・ドイツの諸国間で締結された三十年戦争の講和条約。国際条約の最初といわれる。カルバン派は承認され、スイス・オランダは独立。
ウエストファリア条約(ウエストファリアじょうやく)
1648年フランス・スウェーデン・ドイツの諸国間で締結された三十年戦争の講和条約。国際条約の最初といわれる。カルバン派は承認され、スイス・オランダは独立。
0pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2024/02/09 16:46
東方見聞録(とうほうけんぶんろく)
マルコ=ポーロの旅行記。1271年から1295年にかけての中央アジア・中国への旅行の体験談を、物語作者ルスティケロが筆録したもの。日本を黄金の国ジパングとして紹介。
東方見聞録(とうほうけんぶんろく)
マルコ=ポーロの旅行記。1271年から1295年にかけての中央アジア・中国への旅行の体験談を、物語作者ルスティケロが筆録したもの。日本を黄金の国ジパングとして紹介。
0pt
0pt
関連トピック
掲示板TOPへ戻る